アウトドア

引退する道具たち

おはようございます、こんばんは、A-kumです

2023年に入り久々にアウトドアグッズを買いました。
またそれに伴い限度を迎えた道具もあるので別れを惜しんでの記事です。


引退する道具

2つありますが、たまたま2つとも靴です。

・トレッキングシューズ ノースフェイス
2019年8月蓼科山の下山中に履いていたモンベルシューズのソールが剥がれてしまい、帰り道にセール品で買いました。
黒系と赤のコントラストが気に入りほぼ衝動買いです。
それでも片足250g程度の軽量さ、ミッドカットによる石や土の入り込み防止に活躍してくれましたが、ソールの凹凸が無くなってきたので引退です。
雲取山、瑞牆山などの山行相棒でした。

・ランニングシューズ サッカニー ガイド6

人生2足目のランニングシューズで、2014年に買いました。
価格(当時で4100円)と靴幅で適当に選びましたが、ラン熱がまだまだだったので、分相応だったかな。
近所のランニングを中心に守谷ハーフマラソンを3回、他の大会を何度か走りました。
明確な走行距離は分かりませんが、2000km以上は走ったんじゃ無いかと思います。
改めて見るとソールも見るからに削れてるわけで。

二足ともお疲れ様でした。

ではまた、A-kumでした。