登山

2022年振り返り

おはようございます、こんばんは、A-kumです。

2022年も終わりを迎えようとしています。
今年から仕事内容も大きく変わったことから、気持ちの上で、山やアウトドアに本腰を入れることができ、例年より数多く登りに行きました。

2月:伊豆ヶ岳(ソロ)
3月:宝登山(家族)
4月:武甲山(親子)
5月:無し
6月:雲取山(ソロ)、キャンプ(親子)
7月:棒ノ折山(親子)、大室山(家族)
8月:尖山(ソロ)金華山(ソロ)丹沢大山(ソロ)、蝶ヶ岳(親子)
9月:立山三山(ソロ)*撤退、小川山クライミング・キャンプ(グループ)、各務原アルプス4座(ソロ)
10月:竜ヶ岳(ソロ)
11月:五頭山(ソロ)
12月:キャンプ(親子)、各務原アルプス4座(ソロ)

書き出すと6月以降がスゴい立て込んでいるのが良くわかりました。
大室山、金華山とか山なのか?散歩なのか?みたいなのもありますが、
YAMAPで地図があるところは山ということにします。

15回の山行ということで、少なからず経験値を積めたかなと思ってます。

獲得標高は10,000mほど。

2-4月は別アプリ使っていたのがちょっと惜しかったですね。

今年はどんな山行に行こうかなー。

ではまた、A-kumでした。